おむつかぶれ

おむつかぶれとは、おむつを着用している皮膚に起こる炎症です。医学的には「おむつ皮膚炎」と呼びます。
おむつがあたる部分が真っ赤になりただれます。

おむつかぶれの原因

おむつかぶれの1番の原因はオシッコやウンチの刺激ですが、おむつ自体の刺激、むれ、摩擦などが原因となっても起こります。

おむつの交換回数を増やし、皮膚をこすらずやさしく清潔に保つことが大切です。特に夏はむれやすいため、悪化します。

おむつかぶれの対処法

刺激をなるべく避けるため、こまめにおむつ交換をし、決してこすらずにシャワーでの洗浄が望ましいです。
おむつ交換ごとに保護クリームをつけましょう。
カンジタという真菌が原因で皮膚炎を生じていることもあります。

カンジダ症では、おむつが直接あたらない部位にも症状が出やすいなどの特徴はありますが、おむつかぶれと非常によく似ており判断が難しく、治療法も異なるため、治りが悪い場合には早めに医療機関(皮膚科)を受診しましょう。
自己判断でステロイド外用薬を使用すると症状が悪化する可能性があります。

赤ちゃんのおむつ部の皮膚で気になる事がありましたら、お気軽に皮膚科専門医にご相談ください。

  • タグ: