0.05%トレチノインクリームについて
トレチノインには、
①余分な角質を除去するピーリング効果、
②表皮細胞の分裂増殖、再生を促進する、シミの改善効果、
③皮脂の分泌を抑え、毛穴の引き締め、にきび症状の改善効果、
④真皮のコラーゲン増加を促進し、皮膚の張りと小じわ、ちりめんじわの改善効果、
⑤表皮内のヒアルロン酸の産生を促し潤いをもたらす効果、
等の肌のアンチエイジングに望ましい効果がある一方で、副作用の赤み、ひりつき、皮むけなどの刺激感が生じやすく、しばしば使用を続けにくいケースがあります。
当院では、トレチノインをナノ化したカプセルに封入することでトレチノインを安定化させ、製剤が室温保存も可能な、ナノエッグ社のトレチノインクリームを採用しております。
低容量でも効果を発揮し、徐々にカプセルが崩壊するため、副作用の軽減や治療の継続がしやすくなっております。
美白効果を高めるために、ハイドロキノンを併用することをおすすめします。
<使い方>
夜に、洗顔後、刺激のない化粧水をつけます。ビタミンC含有のものをお勧めします。
トレチノインを綿棒を使い、薄くしみの部分につけます。
1~2分乾かします。
ハイドロキノンをシミより少し広くつけます。
※注意点
妊娠中、授乳中の方は使用をお控えください。
関連ページ:ハイドロキノンクリーム
【美白治療 ルートロピールとは】
1064mmの波長のレーザーをお顔全体に中空照射していきます。お顔全体のそばかす・クスミ・色調改善に効果的です。ダウンタイムがなくシミの元となっている表皮のメラニンがマイルドに砕かれていき、肌全体が明るくなり徐々に美白効果が期待できます。
治療回数を重ねていくうちにお顔全体がホワイトニングされてお顔全体の若返りも期待できます。また、毛穴の黒ずみや産毛を飛ばす効果、表皮が美白になればなるほど、真皮も徐々に若返りキメ張りも整っていく効果もあります。
治療回数
2‐4週ごとに5,6回程度を目安に行うと効果的です。
適応
主に以下のようなお悩みの方に適しています。
□顔のくすみ □色素斑全体 □あらゆるシミが混在している色調の美白化 □毛穴の黒ずみ
□産毛飛ばし □長年の改善しない色素沈着 など
*洗顔や入浴の際に擦ったり、お肌への刺激を与えたりする慣習は改善してください。
*まれにスペクトラピール、ルートロピールの照射後に熱刺激により皮脂腺が引き締まり、たまっていた皮脂や老廃物が排出されることで、かゆみやニキビの様な発赤の症状がでることがありますが、シンプルな保湿のみをして様子を見て頂ければ1週間ほどで改善します。また、照射回数を重ねるごとに症状が出なくなってくることが多いです。気になる症状がありましたら、ご相談ください。
ルートロピール 価格
初回 |
¥9,680(税抜:¥8,800) |
2回目以降 |
¥17,380(税抜:¥15,800) |
5回セット |
¥75,900(税抜:¥13,800/回×5回) |
お肌に浸透しやすいビタミンC誘導体を高濃度で配合(10%)
普段お使いの化粧水に代えてお使い下さい。
幅広いビタミンCの効果
- 肌の乾燥が気になる方
- ニキビ周りの炎症性色素沈着、ニキビ痕、毛穴の黒ずみの改善
- メラニン産生抑制、メラニン還元による美白効果
- 抗酸化作用、活性酸素抑制によるアンチエイジング効果
- 小じわを薄くする、コラーゲン産生による肌のハリ改善
ビタミンc誘導体
いくら高濃度でもお肌に浸透しなければ意味がありません。
高い浸透性を求めると安定性を保つのが非常に難しく、匂いや色の変化が起きやすく、また塗布した際に「ひりひりする」事もあります。
これらの問題をリン酸エステル化したビタミンc誘導体を使用する事でクリアしました。
実際に肌に塗布された時の浸透率や安定性を考えて作られた製品が当院のビタミンCローションです。
- ケミカルピーリングをお受けの方はビタミンCローションの使用でピーリングの効果をさらに向上させる事ができます。
ビタミンCローション 価格
ビタミンCローション(50ml) |
¥2,200(税抜¥2,000) |
お顔全体の細胞の活性化、頭皮育毛
医療用LEDヒーライトIIは、最初の1分間に590nm波長のエネルギーを照射します。
この波長は表皮細胞や毛細血管への働きにより血流の変化を促します。連続して10分かけて830nm波長を連続照射することで、真皮のマクロファージ細胞などを活性化させ、真皮内のメラニン排出を促します。
美肌効果やくすみがとれお顔全体の印象が明るくなります。長期的には繊維芽細胞を刺激して、皮膚のコラーゲンを増やしていきます。
コラーゲン・エラスチン増産や筋肉層への働きかけにより、肌の張りがでるようになります。また、真皮のリンパや血流・代謝促進、ニキビの毛穴の殺菌や皮脂腺にも働きかけるため、ニキビでお悩みの方にも効果が期待できます。直後は肌のキメ・ツヤ、引き締めが実感できる方が多いです。
ダウンタイムはなく、お手軽に美肌になりたい方にはおすすめの施術です。
創傷治癒も促し、帯状疱疹後や手術後瘢痕、火傷などの治癒促進やレーザー後のダウンタイム短縮にもなります。
男女問わず薄毛に悩む方にもおすすめです。
男女問わず薄毛の方ですと、毛母細胞の活性化により育毛や抜け毛でお悩みの方にも適しております。主なリスクはまれに火照りがでることがありますが、自然軽快することがほとんどです。
LED照射による治療は、日本皮膚科学会脱毛症ガイドラインの推奨度B(行うよう勧める)
となっております。しっかりとした効果を得たい方は週1〜2回の照射がおすすめです。
- 血流・リンパ促進 → スキンタイトニング・むくみ改善
- 眼瞼周りの血流・リンパ促進 → 小ジワ・たるみ・クマの改善
- Qスイッチレーザー、スペクトラピール、ルートロトーニング、ルートロピール、デュアルピールや炭酸ガスレーザー治療との併用 →治癒促進、ダウンタイム縮小、美肌促進
- 真皮内マクロファージ細胞の活性化しメラニン貪食 → 美白
- コラーゲン・エラスチン増産 → タルミ改善
- 色素沈着、手術後瘢痕 → 創傷治癒促進
- 毛母細胞活性・頭皮全体の血流促進・毛周期の正常化 → 育毛・薄毛治療
ヒーライト治療料金
※フェイシャル美顔、頭皮育毛(男女とも) 、創傷治癒促進
フェイシャル美顔 もしくは 頭皮育毛 |
初回 |
2回目以降 |
5回セット |
¥3,850 (¥3,500 税抜) |
¥5,280 (¥4,800 税抜) |
¥22,000 (¥4,000/回×5回 税抜) |
美顔+頭皮育毛セット |
初回 |
2回目以降 |
5回セット |
¥5,280 (¥4,800 税抜) |
¥6,930 (¥6,300 税抜) |
¥30,250 (¥5,500/回×5回 税抜) |
- スペクトラレーザー、ピーリング、Qスイッチヤグレーザーとの併用もおすすめしております。
関連ページ:ニキビ(にきび)
関連ページ:火傷(ヤケド)
関連ページ:薄毛・抜け毛
「サリチル酸マクロゴールピーリング」とは、今までのピーリング剤とは異なる新しいピーリング剤を用いた画期的なピーリング方法です。
使用する薬剤は通常使用されているピーリング剤であるグリコール酸(AHA)ではなく、サリチル酸(BHA)です。
サリチル酸(BHA)は、角質軟化・融解作用を持ち、これまでもケミカルピーリング剤として用いられていましたが、従来のものは、エタノールに溶解されているため、痛みや発赤、炎症などの副作用が、効果の高さと引き換えに多く見られました。
しかし、「サリチル酸マクロゴールピーリング」ではサリチル酸をマクロゴールという基材に溶かすことによって酸が皮膚深部へ浸透するのを防ぎ、角質層のみに反応させる事で、副作用がほとんど無くなりました。
同時に高濃度での使用が可能となり、より高いピーリング効果が得られるようになりました。
サリチル酸マクロゴールの特徴とは
- ★サリチル酸(BHA)が濃度30%、ph1.7という強酸であるため、角質層のピーリングを確実に行うことが出来ます。
そのため、従来のグリコール酸ピーリング等とは異なり、月一回の治療で十分な治療効果を得られますので、忙しく時間の取れない方にもおすすめです。
- ★マクロゴールとサリチル酸の親和性が高いため、角質層以外の細胞を傷つけることがほとんどありません。炎症も起こさないため、安全性がとても高くなっています。
- ★血液中への吸収もないので、全身的な副作用の心配がありません。
- ★真皮にコラーゲン産生が起こるため、柔らかい弾力のある肌にすることが可能です。
- ★しわ・たるみにも有効性が高いとされています。
- ★通常のピーリングよりも効果の持続が長いとされています。そのため、治療回数も少なくてすみます。
治療効果は?~何に効くの?
- ★美白・肌質の改善
- ★BHAの効果で、美白効果や皮膚の再生効果が期待できます。
- ★シワ・たるみといった皮膚の弾力の低下にはより効果的です。
- ★定期的に繰り返すことで、お肌を常に瑞々しく保つことができます。
- ★にきび・にきび跡の治療
- ★にきび肌やにきび跡もピーリングを繰り返すことによってかなり改善されます。
- ★毛穴の開き
- ★毛穴の中の確実なピーリング作用が可能な事・真皮にコラーゲン産生が起こる事により、角栓(つまり)毛穴やたるみの毛穴の改善が効果的です。
サリチル酸マクロゴールピーリングがおすすめな方
- ★ニキビや毛穴づまりを治したい方
- ★シミの予防や改善したい方
- ★くすみをなくして肌のキメを整えて透明感を出したい方(美白)
- ★肌のざらつきや脂性肌が気になる方
- ★はり・たるみ、小じわの気になる方
サリチル酸マクロゴールピーリング施術前の注意
- ★2、3日前から顔剃り・パック・マッサージはお控えください。
- ★日焼けが強いときは施術出来ません。
- ★来院される時はお化粧はしないでください。
- ★数日前から、お肌に刺激を与えるようなことはお控えください。
サリチル酸マクロゴールピーリング後のケアについて
施術後のアフターケアについてもお気軽にご相談ください。
●施術後は日焼け止めクリームを必ず使用してください。
ピーリングにより角質が薄くなっていますので、日焼け止めクリームを塗ってください。
4週間は、紫外線を極力避けてください。外出される際には必ず日焼け止めを塗ってください。
●保湿剤によるアフターケア
施術後は皮膚の角質が薄くなっているので、肌の水分が失われやすくなっています。保湿剤でアフターケアをして、肌に水分補給をして下さい。
●施術後のメイクについて
洗顔、お化粧は直後より可能ですが、できればお化粧は翌日までお控えください。
保湿と日焼け対策をしっかりなさってください。
サリチル酸マクロゴール治療料金
Qスイッチ-Nd:YAGによるシミ・アザ治療
Qスイッチ-Nd:YAGによるレーザー治療は、レーザー光線により黒や茶色などの色素斑、アザなどのメラニン色素を選択的に破壊する治療法です。
Qスイッチヤグレーザー |
1㎜あたり ¥1,100(¥1,000 税抜) |
照射の準備
- 照射時には輪ゴムではじかれたような痛みがあります。
照射後の経過
- 照射後は少し火照ったような感じがします。
- 一時的に治療部位とその周辺が腫れることがあります。
- 基本的に照射部位が灰色から黒いかさぶたになりますが、約1~3週間で自然にはがれます。(絶対に無理に、かさぶたをはがさないでください。かさぶたが取れた後の、色素沈着が長引く原因になります)
- かさぶたが取れたらピンク色の皮膚が出現し新たな皮膚が構築されます。
照射後の処置
- 入浴、洗髪、洗顔は可能です。しかし、照射部位を擦ったり、掻いたりしないで下さい。
- 照射後、医師に指示された場合3日間は、朝晩洗顔後、照射部位に軟膏を塗布してください。
- 日焼け止めクリーム、衣服、帽子等の利用を心掛け、紫外線を避けてください。
照射後の通院
- 照射1週間後に受診してください。その後、医師の指示による通院をお願いします。
- 照射後、シミが取れておよそ1か月たつとピンク色の部分が赤黒くなり、余計に肌が濃くなることもあります。3か月から6か月かけて、徐々に薄くなります。
- 広範囲のレーザー治療を行う場合は、適切なレーザー設定を決めるためにテスト照射をすることがあります。またあえて副作用の少ない低めのエネルギーで第1回目の治療を行うことがあります。
- レーザー治療は予約制となっております。
- シミの大きさによって料金が異なりますので、料金表をご確認ください。
シミの改善
Qスイッチヤグレーザーは様々な種類のシミの治療に適しています
上でも簡単に触れた通り、シミには様々な種類があります。
Qスイッチヤグレーザーは、もっとも一般的なシミである老人性色素斑のほか、そばかすや炎症後色素沈着にも効果的です。
また、濃いシミでも薄いシミでも治療可能な点も嬉しいポイントです。
シミを取るには何回の施術が必要?
老人性色素斑・そばかすなど、一般的なシミであれば、Qスイッチヤグレーザーのショット打ち1回の施術で綺麗にシミが取れることも少なくありません。
しみのメラニン量が多い場合や深めの位置に存在している場合は数回の施術が必要になることもあります。
一方、後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)のように、色素沈着が皮膚の奥深くまでわたっている場合には、数回にわけて治療を進める必要があります。
肝斑の治療
これまでのレーザーでは対応ができなかった肝斑にも効果を発揮できるのが、Qスイッチヤグレーザーの大きなポイントです。
他のシミとは異なり、肝斑の治療では「レーザートーニング」でQスイッチヤグレーザーを照射します。
レーザートーニングでは、微弱なレーザーをじわじわ当てるので、肌に刺激を与えすぎることなく徐々に色素を破壊し、肝斑を治療することができるのです。
個人差はありますが、およそ5~10回程度の施術で効果を実感していただける場合がほとんどです。
スペクトラレーザー (ルートロニック社)
※ヒーライトとの併用もおすすめしております。
ルートロトーニング (肝斑) |
初回 |
2回目以降 |
¥8,580 (¥7,800 税抜) |
¥14,080 (¥12,800 税抜) |
5回セット |
10回セット |
¥60,500 (¥11,000/回×5回 税抜) |
¥104,500 (¥9,500/回×10回 税抜) |
あざ・ほくろの除去
Qスイッチヤグレーザーはあざやほくろの除去にも使われる
一般的に多く見られる黒や青のアザは、肌の深い位置でメラニン色素が一部分に増加してできます。
一方、ほくろも、表皮層の奥深くにある表皮基底層などにメラニン色素が増加することによってできるものです。
Qスイッチヤグレーザーは皮膚の奥深くにあるメラニン色素を除去するのにはあまり向いていないのですが、凹凸のない小さいほくろなど、Qスイッチヤグレーザーで除去できるものもあります。
くすみや毛穴の開きの改善による美肌効果
レーザートーニングにはくすみや毛穴の開きを改善し、美肌に導く効果がある
シミと同様、お肌のくすみや毛穴の開きは、多くの方が抱えているお悩みです。
Qスイッチヤグレーザーによるレーザートーニングは、肝斑などのシミだけでなくこれらの肌悩みにも効果的です。
何度か照射を繰り返すことで、開いた毛穴を引き締め、肌のくすみを改善させます。
また、ヤグレーザーは産毛を除毛する作用もあるため、産毛によってくすんでいた肌をワントーンアップさせる効果も期待できます。
スペクトラピール (小じわ、毛穴、にきび) |
初回 |
2回目以降 |
5回セット |
¥9,680 (¥8,800 税抜) |
¥17,380 (¥15,800 税抜) |
¥75,900 (¥13,800/回×5回 税抜) |
ルートロピール(美白、そばかす、色むら、くすみ) |
初回 |
2回目以降 |
5回セット |
¥9,680 (¥8,800 税抜) |
¥17,380 (¥15,800 税抜) |
¥75,900 (¥13,800/回×5回 税抜) |
デュアルピール(スペクトラピール+ルートロピール) |
初回 |
2回目以降 |
5回セット |
¥18,480 (¥16,800 税抜) |
¥28,380 (¥25,800 税抜) |
¥130,900 (¥23,800/回×5回 税抜) |
スペクトラレーザーについて詳しく
白玉点滴とは、強力な美白成分である “グルタチオン” を高濃度でダイレクトに注入する治療です。
グルタチオンとは:シミの原因であるメラニンの生成を阻害する作用があると同時に、今あるメラニン自体も減らし、くすみの改善、しみの改善、発生予防になります。
また繰り返すことでメラニンが減り、元の肌の色が白くなったりする効果が期待できます。美白効果以外にも、肌荒れしやすい、疲れがとれないといった体の不調を改善する効果もあります。
グルタチオンは細胞内に最も多く含まれる抗酸化物質で、グルタミン酸・システイン・グリシンという3つのアミノ酸で作られており、アミノ酸には高い抗酸化パワーがあるため、肌のみならず体の調子も整えます。
■シミ改善・予防:メラニンの生成を阻害し、全身にも効果が期待できるので、腕や手の甲、背中、首など、全身を美白したい人にも最適です。紫外線による活性酸素の発生を抑えます。
■抗酸化作用:グルタチオンは強⼒な抗酸化力で人間の体を活性酸素や過酸化物質のいわゆる“さびつき”を防いでエイジング効果があり、肌や髪をきれいにしたり、全身的な老化速度を緩やかにしたりする効果が期待できます。
■デトックス効果:グルタチオンは解毒作用も高く、日々の生活の中で肝臓に溜まっていく有害ミネラルを除去する働きもあります。肝臓の処理能力の低下でも、疲労を感じますが、グルタチオンは解毒作用によって体に要らないものを排出することで肝臓を守り、疲れにくい体にしていきます。
■ストレス:グルタチオンは高い抗酸化力によって、老化の要因であるフリーラジカルや活性酸素による酸化ストレスを予防。うつ傾向の改善やストレス耐性を向上させる効果が期待できます。
治療頻度:効果をしっかり実感していただくには週に1‐2回で、計5‐10回程度の定期的な通院をお勧めいたします。
治療前の注意事項
□1、注射、点滴治療を行う際に、皮膚に内出血 (あざ) が発生することがあります。
あらかじめご了承ください。
□2、注射や点滴時に予測のできないアレルギー反応 (アナフィラキシー等) が 起こる可能性があります。 割合としては少ないものの、そのリスクがあることをご了承ください。
【肌質・色調改善 デュアルピールとは】
加齢によるくすんだ肌や紫外線老化によるシミが混在した色ムラのお肌を美白肌へと若返らせるホワイトニング効果のあるルートロピールと肌の若返りのためのスペクトラピールとの2種類の Nd:YAGレーザーをお顔全体に中空照射する施術です。
スペクトラピールの肌質改善効果とルートロピールの色調改善効果を両方期待することができます。ワンランク上のお顔全体の美白と透明感あふれるお肌を取り戻したい方にお勧めです。
また深いしわやタルミでお悩みの方にも2種類の異なるレーザーを中空照射することでコラーゲン・エラスチンを増産させ、真皮から若返らせ肌の深部から引締めていきます。
治療回数
2-4週ごとに5-10回程度の照射をお勧めします。繰り返し受けることで、シミの予防やきめ細かい美肌・美白肌が期待できます。
- 照射後は、紫外線を避けて保湿をこまめに行ってください。
- 洗顔や入浴の際に擦ったり、お肌への刺激を与えたりする慣習は改善してください。
- まれに照射後にかゆみやニキビの様な発赤の症状がでることがありますが、保湿をして刺激を与えず様子を見て頂ければ1週間ほどで改善します。
デュアルピール 価格
初回 |
¥18,480(税抜:¥16,800) |
2回目以降 |
¥28,380(税抜:¥25,800) |
5回セット |
¥130,900(税抜:¥23,800/回×5回) |
ハイドロキノンについて
ハイドロキノンはヒドロキノンを主成分とし、高い美白効果が期待できるお薬です。
ハイドロキノン |
¥2,200税込(¥2,000税抜) |
肌には色素細胞という細胞があり、紫外線が当たると紫外線から肌を守るという目的でシミの元となるメラニンを作ります。ハイドロキノンは紫外線が色素細胞にあたった際にメラニンを作るために出てくる酵素を抑制し、メラニンの生成を抑制します。
ハイドロキノンを使用することによる副作用は肌の赤み、ひりひり感、かぶれが主なものです。アレルギーを起こしやすいという性質もあり、傷やできものなどがある部分にハイドロキノンを塗布することで傷などが悪化することもありますので、使用に際しては医師の診察が必要です。
また、ハイドロキノンは安定性が悪いため、古いハイドロキノンを使用した場合、ひりひりなどの刺激感を強めてしまう可能性もあります。
ハイドロキノンを塗った後、強い紫外線に当たると、ハイドロキノンを塗った部分のシミが濃くなるということもあります。
ハイドロキノンの使い方
ハイドロキノンは単体ですと肌への浸透率が悪いため、肌へよりハイドロキノンを浸透させるためにビタミンCローションやトレチノインというお薬を先に使用するとハイドロキノンの浸透が良くなりシミにはさらに効果的です。
1. 洗顔をする
2. ビタミンCローション等で保湿をする
3. 0.05%トレチノインをシミの上に塗布します。
4. ハイドロキノンをシミの部分に塗布します。
関連ページ:トレチノインクリーム