美容初診料 | ¥2,500(¥2,273税抜) |
---|---|
再診料 | ¥1,100(¥1,000 税抜) |
表面麻酔 | ¥2,200(¥2,000 税抜) (麻酔クリームの塗布時間に15分程度追加の時間をいただきますので、事前予約が必要です) |
---|---|
剃毛代 | 1部位あたり¥2,200(¥2,000 税抜) |
★学割(小学生〜大学生 ※大学生は学生証の提示が必要です)20% off
★完全脱毛応援制度
当院にて同部位7回目以降の照射は1回料金の500円引き |
---|
つさかこどもおとな皮膚科・泌尿器科/ 練馬区-練馬駅,桜台駅,江古田駅,小竹向原駅,氷川台駅「皮膚科専門医・泌尿器科専門医」
乳幼児、お子様をお連れの方からご高齢の方まで安心して受診できる、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本泌尿器科学会認定専門医のクリニックです。(キッズスペース有)
いぼやおむつかぶれ、にきび、かゆみなど、皮膚、髪、爪に関することでしたら、小さなことでもお気軽にご相談ください。
また当院は日本皮膚科学会認定生物学的製剤使用承認施設です。アトピー性皮膚炎、円形脱毛症、尋常性乾癬、関節症性乾癬、掌蹠膿疱症等への生物学的製剤の投与も可能ですので、治療に難渋している方もお気軽にご相談ください。
ほくろや皮膚腫瘍に関しては、必要に応じて超音波検査や形成外科専門医による手術、または自費のレーザー治療も可能です。
しみ、たるみなどには各種機械や治療を取り揃えております。ご希望に応じて、最適な治療を提案させていただきます。
泌尿器科はお子様から高齢の方まで、尿や膀胱、腎臓、男性生殖器の診療を行います。(初診の方は尿検査を行うことがあります。)
女性泌尿器科専門医も在籍しておりますので、女性の方もお気軽にご相談ください。
美容初診料 | ¥2,500(¥2,273税抜) |
---|---|
再診料 | ¥1,100(¥1,000 税抜) |
表面麻酔 | ¥2,200(¥2,000 税抜) (麻酔クリームの塗布時間に15分程度追加の時間をいただきますので、事前予約が必要です) |
---|---|
剃毛代 | 1部位あたり¥2,200(¥2,000 税抜) |
★学割(小学生〜大学生 ※大学生は学生証の提示が必要です)20% off
★完全脱毛応援制度
当院にて同部位7回目以降の照射は1回料金の500円引き |
---|
医療脱毛は、医療資格者が施術する安心・安全な脱毛施術です。
レーザーの照射力は強く、永久脱毛が可能です。
施術回数は少なく済むため、肌への負担も最小限に抑えられます。
★医療脱毛の際は、前日の夜もしくは当日にご自身で剃毛してください。
剃毛を忘れられた場合や剃り残しがある場合は剃毛代として別途いただきます。
★学割制度がございます。
クラリティツイン・クラリティⅡは、2種類のレーザーを使用し、脱毛を行うことができます。
2種類の波長は、「アレキサンドライトレーザー」で755nmと「ヤグレーザー」で1064nmの波長です。 アレキサンドライトは毛に反応しやすいレーザーで、特に皮膚表層の毛に効果的です
これら2つのレーザーを使い分けることで
肌の色味やタイプに関わらず医療脱毛を行うことが可能です。
●脱毛の痛みを抑制する
「CRYO(クライオ)」
マイナス温度の冷たい風で心地よい全身脱毛を。
クラリティⅡは、空気を機械の背面から吸い込み、内部でマイナス温度にコンプレッサーで圧縮させます。空気を使って皮膚を冷やすので、痛みや赤み・腫れ・火傷のリスクを軽減します。ハンドピースの先端からレーザーと風を一緒に当てるエアクーリング方式を採用しておりますので、マイナス温度の冷たい風で心地よい脱毛をお受けいただけます。空気冷却のため、冷却ジェルなどを塗布する必要がありません。
●エネルギーが均一に行き渡る
フラットトップビーム照射技術
痛みが少ない、効率的な脱毛を実現。
従来のレーザー技術は、照射範囲のレーザーのエネルギーが中心部に強く、外側は効果が弱いという、脱毛結果にムラが出やすくなってしまうものでした。クラリティⅡのレーザー技術はレーザーの強さをほぼ均一に照射が可能で、お痛みも少なく、効果もムラなく均一に現れます。
●従来より広い口径で、施術が早く完了
「14種のレーザー口径」を装備
以前のスポットサイズは20mmまで。広いレーザー口径でより早く施術を完了できるようになりました。お肌の状態を見ながら、施術範囲に合わせたレーザー口径を選べるので、デリケートゾーン(VIO)や、男性のヒゲにも対応可能。施術中の痛みを抑えることも期待できます。
●安全性を高める、火傷防止の温度管理
リアルタイム温度監視システム
リアルタイムに表皮温度を計測するシステムを搭載。火傷のリスクがあると判断すると、停止や警告音で知らせます。安全性を高め火傷のリスクを最小限に抑えます。
レーザーは 毛根全体に照射
レーザーを肌表面に照射すると、メラミン色素を含む黒い毛のみに反応し、毛根部分に熱が集中します。皮膚や周辺の細胞を傷つける危険はありません。
皮膚表面に伸び出た毛幹部分は必ず照射前に剃毛し、火傷などの発生を防ぎます。
重要な部分は 毛乳頭と毛母細胞
毛乳頭は、体毛を作る毛母細胞を育てる部位、毛母細胞は、体毛を作る細胞です。
毛乳頭で栄養を蓄えながら細胞分裂を繰り返し、分化したものが体毛となります。
レーザーで毛母細胞を弱らせて、発毛機能をなくします。
毛周期に関わる脱毛回数
毛周期とは、毛の生え変わるサイクルのことです。成長期→退行期→休止期を繰り返します。
すべての毛が同じサイクルで生え変わるわけではなく、1本1本バラバラです。
脱毛のレーザーが反応するのは、メラニンがたくさん含まれる成長期の毛だけ。
同時期に他の毛穴で眠る退行期や休止期の毛は反応しないため、その毛は成長期になってしっかり生えた時にレーザー照射します。
そのため、毛周期にあわせて、複数回レーザーを当てることが必要になります。
毛周期にあわせた治療期間・治療回数
6〜8週間ごとを目安に照射
6回以上の施術で8割の脱毛が完了
※効果には個人差がございます。
※ヒゲ脱毛やVIO脱毛は効果がまばらです。均一に脱毛するには回数と時間を要します。
※毛量を減らすためには6回以上の施術がかかります。
施術時間
施術時間:1箇所/15分〜1時間程度
※部位によって異なります。詳しくはスタッフまでご相談ください。
Q:脱毛当日は日焼け止めを塗っても良い?
A. 当日は日焼け止め、ボディークリーム、制汗剤などは塗らずにご来院ください。
Q:当日は毛を剃らないといけない?
A. 医療脱毛の際は、施術前日までにご自身で剃毛をお願いいたします。剃毛を忘れられた場合や 剃り残しがある場合は剃毛代とをいただきます。
Q:顔の脱毛をするがメイクをしてきてもいい?
A. お顔の脱毛の場合は、施術前に洗顔をお願いいたします。
Q:脱毛のあと、入浴はOK?
A. 当日は入浴など身体を温めることは控えてください。シャワーや洗顔は大丈夫です。
Q:脱毛後、気をつけることは?
A. 施術後は1週間ほど紫外線対策はしっかりと行ってください。脱毛コースを組まれている間は、日焼けをされると施術が行えなくなる可能性があります。日焼けには十分気を付けていただくようお願いいたします。
Q:脱毛後に生えてくる毛の処理は?
A. 脱毛後に生えてくる毛の処理に関しまして、剃っていただくのは問題ありませんが、毛を抜く行為はお控えください。
・硬毛化/多毛化
全身の任意の部位で起こり得ますが、日本人の皮膚には基本的にアレキサンドライトレーザーを使用して脱毛を行います、硬毛化/多毛化が生じた部位については、YAGレーザーを用いて治療します。
※硬毛化、多毛化は1~2%の確率で発生することをご理解ください。
※硬毛化、多毛化は予防ができず、予測も不可能なため、生じた際も返金等は応じかねます。何卒ご了承ください。
・毛包炎、毛嚢炎
レーザーの刺激により毛穴が炎症を起こすことがあります。レーザー脱毛前後は、脱毛部位をきちんと清潔に保つことが重要です。毛包炎や毛嚢炎になった場合、清潔さを保ち続けることで、1~2週間で自然に改善します。症状が続く場合には、軟膏を処方します。
・やけど
日焼けしている状態や、肌が敏感な場合、レーザー治療によりやけどを引き起こす可能性があります。これは赤みから茶色へと変化し、6ヶ月から1年の間で自然に治ることが多いですが、場合によっては色素沈着を残すこともあります。
・まだら脱毛
全体にレーザーを均一に照射したとしても、個々の毛穴の密度は一定ではないため、脱毛が完全に行われる部分とそうでない部分が出現することがあります。繰り返し施術を行うことで、この差異は次第に均等になります。
・ホクロやシミの部位の反応
脱毛に用いるレーザーの波長は、シミ治療にも使われるもので、そのためシミやほくろが反応し、時にはかさぶたになることがあります。反応を避けたいシミやホクロについては、テープで保護します。
※照射したくないホクロ等ある場合は、スタッフに事前にお申し出いただくようお願いいたします。
・赤み、痛み、熱感、腫れ、乾燥、色素沈着、白髪化、痂皮化、水疱
これらはレーザー脱毛後に見られる一般的な反応や症状で、赤み、痛み、熱感、腫れ、乾燥、色素沈着、白髪化、痂皮化、水疱が含まれます。
これらの症状は一時的なものであることが多く、施術後の適切なケアにより改善します。
強く日焼けしてる方:皮膚のメラニン色素と反応して火傷する可能性があるため、レーザーを照射できません。
慢性の病気・妊娠中・アレルギー/ケロイド体質の方:事前にお申し出ください。
抗菌薬や降圧剤を服用中の方:”光過敏反応”が強く出る薬を服用中の方では、可視光でも過剰反応が出る可能性がありますので、服用中の方は事前にお申し出ください。