白玉注射の新規受付、5回セット購入が可能になりました。
不足期間はご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
ご希望の方はお電話にてご予約をお願い申し上げます。
アクセス便利な「つさかこどもおとな皮膚科・泌尿器科」
乳幼児、お子様をお連れの方からご高齢の方まで安心して受診できる、
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本泌尿器科学会認定専門医のクリニックです。(キッズスペース有)
いぼやおむつかぶれ、にきび、かゆみなど、皮膚、髪、爪に関することでしたら、小さなことでもお気軽にご相談ください。
アトピー性皮膚炎、円形脱毛症、乾癬、白斑等に効果があり、保険適応のある紫外線治療器や、アトピー性皮膚炎の難治の方にはデュピクセント注射、内服等の治療も行っております。(日本皮膚科学会認定 乾癬分子標的薬使用承認施設)
ほくろや皮膚腫瘍に関しては、必要に応じて超音波検査や形成外科専門医による手術、または自費のレーザー治療も可能です。
しみ、たるみなどには各種機械や治療を取り揃えております。ご希望に応じて、最適な治療を提案させていただきます。
泌尿器科はお子様から高齢の方まで、尿や膀胱、腎臓、男性生殖器の診療を行います。(初診の方は尿検査を行うことがあります。)
女性泌尿器科専門医も在籍しておりますので、女性の方もお気軽にご相談ください。
お知らせ
インフルエンザワクチンについて
インフルエンザワクチンの残量が少なくなっております。
在庫がなくなり次第終了とさせていただきますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
当院は日本皮膚科学会認定乾癬分子標的薬使用承認施設です
当院は日本皮膚科学会より乾癬に対して投与する分子標的薬の使用を認められた承認施設です。
(承認基準:皮膚科専門医が常勤している、常勤専門医が基幹病院等での乾癬診療やクリニックでの乾癬治験において過去に生物学的製剤の投与経験がある、等)
すでに分子標的薬を導入されている患者様の維持投与も当院にて可能です。
また、新規の導入に際しては近隣の連携病院にご紹介が可能です。
難治の乾癬でお困りの方はお気軽にご相談ください。
土曜日の来院時間について
土曜日の当日の順番予約をされた方は、恐れ入りますが順番にかかわらず13時30分までにご来院をお願い申し上げます。
コロナワクチン接種一時中止について
当院は練馬区のコロナワクチン接種会場となっておりますが、人手が不足しており、一時接種を中断させていただきます。
再開時には再度ホームページにて告知させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
インフルエンザワクチンの予約を開始いたしました
インフルエンザワクチンの予約を開始いたしました。
★当院は練馬区の高齢者等対象のインフルエンザワクチン公費助成対象の協力医療機関です。
対象の方は区より発送された予診票をお持ちください。
当院ホームページのWEB予約から予約をお取りください。
初診の方も対象です。WEB予約画面より当日の予約、時間変更も可能です。
当日のキャンセルの場合はお早めにお電話にてご連絡をお願いいたします。(ワクチン廃棄を防ぐため)
料金:6歳以上 3500円(税込) 6~12歳 当院での2回目 3000円 (税込)
(※6歳~13歳未満の2回目接種は2~4週後となります)
看護師、事務受付 求人募集
当院ではご勤務いただける看護師さん、事務受付の方を募集しております。
求人サイトのIndeedのGUPPYに求人を掲載しております。ぜひ、ご応募お待ちしております。
電話再診について
新型コロナ流行中につき電話による再診が可能です。
適応は以下の条件にあてはまる方となります。
・コロナ罹患中・隔離中の方で、処方が必要な方
・濃厚接触者の方で、処方が必要な方
・発熱や咳症状のある方
・当院に3か月以内に受診歴がある方
電話再診をご希望の際は当院までご連絡をお願いいたします。
日本形成外科学会 形成外科専門医による手術外来
通常の皮膚科外来での手術に加え、火曜日午後に日本形成外科学会認定形成外科専門医による手術専門外来を行っております。
傷をなるべく残したくない顔面のほくろ、粉瘤、その他皮膚のできもの等の手術を行っております。
まずは、通常の皮膚科外来にてご相談下さい。
(※手術前に皮膚科外来での診察、術前血液検査が必要となります)
アトピーにデュピクセント®注射、ミチーガ®注射、リンヴォック®内服薬の治療を行っています
難治性のアトピー性皮膚炎に対し、ミチーガ®(注射薬)、リンヴォック®(内服薬)を導入しております。
年齢、重症度、生活スタイルに応じ、適切な薬剤のご紹介が可能です。
デュピクセント®について:
◆アトピー性皮膚炎治療薬
デュピクセント®(デュピルマブ)について
デュピクセント®はアトピー性皮膚炎の皮疹やかゆみの原因であるサイトカインのIL-4/13をブロックする注射薬です。
既存の治療で十分な効果が得られなかった中等症以上のアトピー性皮膚炎の患者さんに対して、高い改善効果と安全性を示しており、これまでにない画期的なアトピー性皮膚炎治療薬とされています。
診療科目
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜 13:00 |
● | ● | ● | / | ● | ▲ ▲ |
15:00〜 18:00 |
● | ● ● |
● ● |
/ | ● | / |
|
皮膚科 一般診察
皮膚科の診察予約について皮膚科の自費診療のご予約はお電話で承っております。インターネットのweb予約ではお取りになれませんので、ご注意ください。
- ご希望のお時間がおわかりの方は1ヶ月前から時間予約がおとりいただけます。
- 当日に順番予約をお取りになられた方は、診察中の当日順番予約の方の番号をWEB予約のサイトの本日の診察状況でご確認いただけます。ご自身の番号が2番以内になりましたら、院内にお越しください。
- ご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセルしてください。
- 順番は前後する可能性がありますのでご了承ください。
- ネット予約が難しい方はお電話
(03(3993)1211)にてご予約をお取りいただくこともできます。 - ご予約のない方も診察させていただきます。診療時間内に直接お越しください。(ご予約の方が優先となるため、状況によってはお待ちいただくことがありますが、ご了承ください。)
泌尿器科 一般診察
(03(3993)1211)にてご予約をお取りいただくこともできます。
ご予約のない方も診察させていただきます。診療時間内に直接お越しください。(ご予約の方が優先となるため、状況によってはお待ちいただくことがありますが、ご了承ください。)
- ご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセルしてください。
- 順番は前後する可能性がありますのでご了承ください。
- 泌尿器科診療時間
- 火曜日 15時〜18時 女性医師
- 水曜日 15時〜18時
- 土曜日 9時30分〜13時
- (第1土曜日は女性泌尿器科専門医)