当院はゴールデンウィーク中もカレンダー通りで診療しております。
休診日は
4/29(火)、 5/3(土)~5/6(火)となります。何卒よろしくお願い致します。
アクセス便利な「つさかこどもおとな皮膚科・泌尿器科」
乳幼児、お子様をお連れの方からご高齢の方まで安心して受診できる、
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医(日本皮膚科学会認定乾癬分子標的薬使用承認施設)、日本泌尿器科学会認定専門医のクリニックです。(キッズスペース有)
いぼやおむつかぶれ、にきび、かゆみなど、皮膚、髪、爪に関することでしたら、小さなことでもお気軽にご相談ください。
また当院は日本皮膚科学会認定生物学的製剤使用承認施設です。アトピー性皮膚炎、円形脱毛症、尋常性乾癬、関節症性乾癬、掌蹠膿疱症等への生物学的製剤の投与も可能ですので、治療に難渋している方もお気軽にご相談ください。
ほくろや皮膚腫瘍に関しては、必要に応じて超音波検査や形成外科専門医による手術、または自費のレーザー治療も可能です。
しみ、たるみなどには各種機械や治療を取り揃えております。ご希望に応じて、最適な治療を提案させていただきます。
泌尿器科はお子様から高齢の方まで、尿や膀胱、腎臓、男性生殖器の診療を行います。(初診の方は尿検査を行うことがあります。)
女性泌尿器科専門医も在籍しておりますので、女性の方もお気軽にご相談ください。
お知らせ
4月から泌尿器科の診療日が月曜日午後、火曜日午前、水曜日午後、土曜日午前となります
4月から泌尿器科の診療日、外来時間が増えることになりました。
月曜日午後:男性泌尿器科医師 (森重Dr)
火曜日午前:男性泌尿器科医師 (工藤Dr)
水曜日午後:男性泌尿器科医師 (林Dr)
土曜日午前:1,3,5週は女性泌尿器科医師(開地Dr)、2,4週は男性泌尿器科医師(津坂Dr)
曜日 | 診療時間 |
---|---|
月曜日 | 15:00 〜 18:00 |
火曜日 | 10:00 〜 13:00 |
水曜日 | 15:00 〜 18:00 |
土曜日 | 9:30 〜 13:00 第1・3・5週は女性医師が担当 |
何卒よろしくお願い致します。
春の新生活応援キャンペーン
ワキ、顔の脱毛料金(男性、女性、学生)6回セットを4月末まで10%offとさせていただきます。
★すべて税込価格
・わき 6回セット
女性 ¥28,800→¥25,920
男性 ¥34,800→¥31,320
学生 ¥23,040→¥20,730
・顔 6回セット
女性(顔全体) ¥105,600→¥95,040
男性(ひげセット)¥117,000→¥105,300
学生(顔全体)¥84,480→¥76,030
学生(ひげセット)¥93,600→¥84,240
夏本番前や春休みなど、この機会にぜひお試しください。
月曜日、火曜日午前、金曜日午前、第1,3,5土曜日の皮膚科は2診体制となります
毎週月曜日午前・午後、火曜日午前、金曜日午前、第1,3,5土曜日の皮膚科は院長と非常勤医師の2診体制となります。医師の希望がある方はお申し出ください。
また、2診体制の日は自費診療カウンセリング、自費施術など、随時承っておりますのでお気軽にご相談ください。
施術を同日希望の場合はあらかじめお電話でご予約いただきますとスムーズです。
月曜日:
第1週: 佐々木Dr(男性医師)
第2週:5/12 上村Dr(女性医師)
第3週:4/21、5/19 小林Dr(男性医師)
第4週:4/28、5/31 小林Dr(女性医師)
火曜日午前:楠目Dr(女性皮膚科専門医)
金曜日午前:橋本Dr(女性皮膚科専門医)
土曜日:
4/19 長谷川Dr(女性医師)
5/17 井上Dr(女性医師)
5/24 善家Dr(女性医師)
5/31 阿部Dr(女性医師)
3月から深いニキビ跡にキュアジェット®によるサブシジョンが始まります
3月から目立つクレーターなどのへこんだニキビ跡や傷跡の治療として自費診療のキュアジェット®を用いた医師によるコンタクトモードによるサブシジョンの施術を行っています。
ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
価格(薬剤費込み)税込 ※麻酔はオプションの為別途2200円となります
3×3㎝:33,000円
5×5㎝:44,000円 (※5㎝以上は+1㎝毎に+10,000円となります)
自費の炭酸ガスによるほくろのレーザー除去は中学生以上とさせていただいております
自費診療の炭酸ガスレーザーによるほくろの除去は中学生以上の方を対象とさせていただいております。
恐れ入りますが、何卒ご容赦のほど、よろしくお願い申し上げます。
日本形成外科学会認定専門医による手術外来を行っています
日本形成外科学会認定専門医による手術外来を行っています。顔や体の皮膚腫瘍やできもの、またしわへのボトックス注射なども承っております。
手術前に診断、術式決定と血液による事前の感染症検査が必要ですので、先に皮膚科外来を受診してください。
すでに手術同意書をお持ちの場合は、お電話でご予約が可能です。
※当日手術枠が空いている場合は、当日皮膚科受診をして同日手術が可能な場合もあります。
時間:15時~17時45分
・4/23(水曜日)(※ご希望の方はキャンセル待ちで承っております)
・5/14(水曜日)(※ご希望の方はキャンセル待ちで承っております)
・5/28(水曜日)
・6/11(水曜日)
高齢者コロナワクチンの助成対象医療機関です
高齢者定期接種のコロナワクチン(ファイザー社)の接種を行っています。
コロナワクチン
・練馬区の高齢者等の助成金対象の方は自己負担額は2,500円です。必ず送付された問診票をお持ちください。
※体温37.5℃以上の場合や37.5℃以下でも明らかな感染症症状のある方はワクチン接種を延期させていただくことがあります。
※コロナウイルスに罹患された方は症状消失後 2〜4 週間程度以上あけての接種をお勧めいたします。
※インフルエンザウイルスに罹患された方は症状消失後1~2週間以上あけての接種をお勧めいたします。
白玉注射5回セットを一時中止させていただきます
在庫の関係により、新規の方の白玉注射5回セットの販売は一時中止させていただきます。
流通が復活次第、再開させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
肌育注射(スネコス®、ジュべルック®)を開始しました
肌にハリ、毛穴、ニキビ跡等の肌質改善作用のある肌育注射を開始しました。
ご希望の方は美容皮膚科の項目から詳細をご参照ください。
診療科目
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜 13:00 |
● | ● | ● | / | ● | ▲ ▲ |
15:00〜 18:00 |
● | ● ● |
● ● |
/ | ● | / |
|
皮膚科 一般診察
皮膚科の診察予約について皮膚科の自費診療のご予約はお電話で承っております。当サイトのweb予約ではお取りになれませんので、ご注意ください。
- ご希望のお時間がおわかりの方は1ヶ月前から時間予約がおとりいただけます。
- 時間指定予約をお取りいただけます。
当日も予約が可能です。
- ネット予約が難しい方はお電話
(03(3993)1211)にてご予約をお取りいただくこともできます。
キャンセルは随時更新していますので、キャンセルが出ましたら、適宜予約枠が空きます。
- ご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセルしてください。
- 順番は前後する可能性がありますのでご了承ください。
- ご予約のない方も診察させていただきます。診療時間内に直接お越しください。(ご予約の方が優先となるため、状況によってはお待ちいただくことがありますが、ご了承ください。)
泌尿器科 一般診察
(03(3993)1211)にてご予約をお取りいただくこともできます。
ご予約のない方も診察させていただきます。診療時間内に直接お越しください。(ご予約の方が優先となるため、状況によってはお待ちいただくことがありますが、ご了承ください。)
- ご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセルしてください。
- 順番は前後する可能性がありますのでご了承ください。
- 泌尿器科診療時間
- 火曜日 15時〜18時 女性医師
- 水曜日 15時〜18時
- 土曜日 9時30分〜13時
- (第1土曜日は女性泌尿器科専門医)